こんにちは、ゴローです。
車椅子でのお遍路4日目(実施日:2019年3月)の記事です。
本日の記事では、第五番札所である「如意山 福生院」で参拝を行い、六番札所までの遍路道中と、道中にある名古屋の誇るコーヒー店「加藤珈琲店」について紹介していきます。
前回の巡礼は、五番札所の直前で終わりましたので、さっそく五番札所についての説明から始めていきます。
第五番札所「如意山 福生院」とは?
住所が「錦」(名古屋屈指の繁華街)となっている通り、名古屋二十一大師の中でも、最も繁華街の中にあるお寺です。
少しだけ中に入った所にあるとは言え、今回訪れるまで全く存在を知りませんでした。
名古屋の中心地にあるお寺とは思えないくらいの、風格あるたたずまいです。
福生院の「袋町お聖天」とは
南北朝時代の至徳3年(1386年)に、順誉上人が大聖歓喜天を奉安し、尾張中村に建立されたのが始まりです。
その後、元和3年(1617年)の名古屋城築城に伴い、袋町筋(現在の袋町通り)に移転したことから「袋町お聖天」と呼ばれ始めました。
空襲により全山を焼失してしまいましたが、信者一丸となって、昭和24年に本堂が再建されました。そして、その際に信州上田城の守護尊で田中の長久寺に祀られていた明王を拝受し、不動堂へと遷座されました。
通称「袋町お聖天」と呼ばれているわけですが、あらゆる神様のうちで最も神通力の強いのがお聖天様であり、現世の苦悩を脱して浄福を求める者は、お聖天様を祈るに限ると言われているそうです。
そして、名古屋二十一大師霊場の第五番札所であるだけでなく、名古屋七福神の毘沙門天霊場・東海三十六不動尊霊場の第十二番札所でもあります。
福生院の境内の紹介
都会の中にあるということもあり、敷地自体は大きくはないのですが、境内はかなり盛り沢山の内容となっています。
境内に入って、まず最初に飛び込んでくるのがこれです。
「日本百観音霊場」のお砂踏みと、「四国八十八ヶ所霊場」のお砂踏みが出来ます。
まさか一つのお寺の中で、これだけのご利益をもらうことが出来るとは驚きです!踏む時は、僕は車いすを降りましたが、車椅子のままでも、足をのせることが出来るスペースは充分にありますよ。
境内入って右側には、「ぼけ封じ観音」も安置されています。
家の中にしかいない生活を長くしていましたので、ちょっとぼけてきたというか、頭の回転が遅くなったのを感じますので、しっかり封じてもらうようにお参りしておきました。
他にも「幸せ求めて十一面観世音石像」・「縁結び金のわらじ」など様々なものが安置されているのですが、僕が最も興奮したものはこの写真です。弘法大師好きにはたまらない光景ではないでしょうか(笑)
今回この五番札所に触れたことにより、「名古屋二十一大師霊場」の奥深さを感じたような氣がします。下調べでは分からなかったことが、実際に行くことにより、目の前の情報として広がっていくというのは醍醐味ですね。
「如意山 福生院」駐車場の情報など
〇住 所:愛知県名古屋市中区錦2丁目5−22
〇電 話:052-231-5261
〇アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩5分
〇駐車場 :無料駐車場あり(2台)
久屋大通駅周辺の人気カフェ「加藤珈琲店」へ
六番札所へ向かいながら、遍路道中の目標である、「1寺1コーヒー」を目指します。
桜通を東へ進んでいくと、名古屋のシンボル「名古屋テレビ塔」の登場です。いかに都会のど真ん中を走っているのかが分かりますね。
歩いて、自転車で、何百回も通ったことのあるこの道を、車椅子で通り過ぎるというのは、なんだか不思議な感覚でした。
テレビ塔を通りすぎて、さらに東へ進んでいくと、「加藤珈琲店」の登場です。
今回紹介する立ち寄りカフェがこちらです。
コーヒー通の間では、全国的にも有名なお店で、スペシャルティ珈琲豆専門のお店です。
「ぐっさん家」(東海テレビ)で放送されて、ずっと行きたかったのですが、今回がチャンスだと思い楽しみにしていました。ゲストにシシド・カフカさんを迎えて、ぐっさんと2人で訪れたお店です。
調べてみたら、過去に13年連続で「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞しており、最近では、2017年に「YAHOO!JAPAN ベストストアアワード2017(ドリンク部門)」で3位を受賞しているみたいです。ホントにすごいコーヒー店なんですね!
アイスカフェラテがある場合は、必ずそれを注文するのですが、今回は無かったので、「珈琲専門店のカフェオレ」というメニューを頼みました。
さらに、インスタ映え必至ということで「珈琲クリームあんみつ」も頼みました。
どうでしょうか?なかなか見応えのあるラインナップです。
まず、カフェオレがジョッキで出てきました。ビールを飲めなくなってからこの時点で3年半。思わずジョッキを握りしめた僕の手は、その感覚を昨日のように覚えていました。手が震えて、心の奥底で泣き叫んでいたことを今でも覚えています(笑)
それは今はおいときまして、ココアパウダー・シナモンパウダーがついており、途中で味を変えることが出来るという、なかなか面白い飲み方でした。ただ、やっぱり僕はカフェラテ派、エスプレッソが恋しいなあと感じました。
美味しかったのはこっち、クリームあんみつの方です。インスタ映えするだけでなく、味もしっかりしていました。
珈琲ゼリーが特に美味しいです。さすがコーヒーに自信のある店のものだと感じました。しっかりとしたいい苦味があり、それを甘すぎない生クリームと混ぜて食べると、ちょうどいいお味の登場です。
皆さんも、遍路の途中で(近くに行った際には)、寄ってみてはいかがでしょうか。
【店舗情報】
○住所:愛知県名古屋市東区東桜1-3-2 さくらビル1F
○電話: 052-951-7676
○定休日:第3水曜日(15日の場合は翌日)
【車いす遍路4日目】の行程
A、如意山 福生院(第五番札所)
B、加藤珈琲店
C、終了地点(高岳交差点)
A→B 1000m・約25分
B→C 400m・約10分
次の六番札所まで、かなり距離があるということで、かなりフラフラな状態でしたが、なんとか高岳駅付近まで、加藤珈琲店の後に頑張りました。
これで、次回は六番札所まで進んでいきます。
本日もありがとうございました。